「命の輝きが、世界をもっと美しくする。」

一匹のネコが路地裏を歩く夕暮れ、
月明かりに羽ばたくフクロウの影——
生き物がいる。その瞬間、風景は息づき、物語が生まれます。

その姿に癒され、驚き、心を揺さぶられる。
そして、いつしか「この世界を守りたい」という想いが心に芽生えている…

アニマルプランニングは、エンターテインメントを通じて、
生き物と人とのつながりを育み、その魅力を届けます。

動物と共に感動を創造、あなたのビジョンを実現します

Animal Planningは動物の専門家であるプロ集団として、豊富な知識と経験、確かな実績をもとに映像・舞台・イベントの生体演出を手掛けています。

生態監修から演出プランニングまで、最適な方法をご提案し、ビジョンを形にするお手伝いをいたします。

動物の特性を活かしつつ、安全と動物福祉を最優先に、成功へと導くパートナーとして、最高のクオリティをお約束します。

舞台・イベント・映像制作

動物のキャスティングから動物の生態に基づいた演出プランのご提案

イベントの企画から運営までサポート

生態監修

動物の生態や行動に関する専門的な監修

自然な振る舞いを再現するためのアドバイス

動物の生息環境に配慮した提案

時代背景に基づいた種の選別など

リアリティを追求するためのサポートを提供

総合ペットサービス

猛禽類のメンテナンス、専門的なケア、飼育コンサルティング、ペットホテル業を実施し、

飼育者が安全かつ適切に管理できるようサポート。

高品質な餌と専門用品の販売

動物プロダクションで何が出来るの?

・予算はどれくらいかかるのか
・どんなことが出来るのか
・どんな動物種が用意できるのか
・この場所では可能か
…etc

生き物の現場は、環境や動物種、目的などの要因によって条件が大きく変動します。
まずはお気軽にご相談下さい。

~企業の信頼を守る、確かな安心~

法令遵守 × 動物福祉 × 高品質なプランニングで、企業のブランド価値を高め、人の心に響く表現を実現。
動物を活用したあらゆる演出を安心・安全に成功へ導く最適なパートナーとして、
企画から運用・管理まで一貫したサポートで、企業のリスクを最小限に抑えます。

テーマパークの世界をリアルに再現

・特定のテーマ(特定の国の文化や、物語、映画、時代)に基づいた施設・舞台の演出
・世界観をよりリアルに見せる生きたプロップ
・運営からキャスト出演まで、生き物を扱うプロのエンターティナーが動物演出を効果的にサポート

造形物ではなく生き物であるということでみずみずしい空間を演出し、
生き物が放つインパクトでより高い付加価値を期待できます。

童話の世界を切り抜いたような結婚式

・非現実的空間の美しい演出
・清潔で衛生的な施行
・親切丁寧な接客でゲストサポートまで対応

女性ならではの細やかな気遣いと挙式へのこだわりを徹底追及します。

生き物を使った効果的な撮影

・アイキャッチとなる広告マスコット動物
・四季を感じさせる生き物でサブリミナル効果
・インパクトで魅せる商品イメージ
…etc

作品の目的や時代背景、現場の環境、生き物の種類によって与えるイメージや、
コンセプトがどのようなものになるかを総合的にディレクションします。

CG・造形制作の監修

・生き物のシルエット、リアルな動きが知りたい
・鳥の羽毛、音声などの素材提供
・モーションキャプチャー
…etc

生き物の住環境などを各生体種の専門知識を持ったスタッフが制作を監修致します。
実際の生体をご用意し、動きを確認しながらの制作も可能!

哺乳類、鳥類、爬虫類、昆虫など幅広い分野に対応しております。

また、CGではなく本物の生き物を使っての撮影が可能か等もお気軽にご相談下さい。

☆様々な資材提供が可能です

フクロウのペリット

ヘビの抜け殻

鳥の羽

タランチュラの抜け殻

…etc

いのちに触れる情操教育/アニマルセラピー

・人や動物に優しく接する心を養いたい
・生き物の温もりに触れ癒されたい
・動物の雑学を教えてほしい
…etc

生き物は私たちに「いのちの温かさ、大切さ」を教えてくれます。
また、こどもたちにとっては、ふれあい体験を行うことにより、貴重ないのちのふれあいの時間となります。

家族が集まり自然と笑顔になれる、そんな大切な時間の架け橋を動物たちは届けてくれることでしょう。

「動物の撮影を成功させるために」

私たちは、単に動物を手配するだけでなく、「撮影がスムーズに進み、イメージ通りのシーンを確実に実現できるようサポートすること」を大切にしています。

動物は環境の変化に敏感なため、スムーズな撮影を行う為には、事前の準備や撮影環境の整備が何より重要 です。
例えば、
動物が警戒せず自然な動きを引き出せるセットづくり
動物の集中力に応じたスケジュール(香盤)の工夫
撮影チーム全体での動物の特性や動きの共有

こうした準備の有無が、映像の仕上がりを大きく左右します。

事前の調整が不十分であると、思い通りのシーンが撮れなかったり、動物に余計な負担をかけてしまうこともあります。
逆に、適切な環境を整えれば、動物の魅力を最大限に引き出し、自然な表情や動きをスムーズに撮影 することができます。

私たちは、演出の意図を深く理解し、動物の特性や撮影環境への適応力を考慮しながら、実現可能なプランを立てることで、
当日のトラブルを防ぎ、より自然で魅力的な映像を撮影できるようサポートいたします。
動物にもスタッフにも負担の少ない、理想的な撮影をご提案させていただきますのでぜひお気軽にご相談ください。

動物撮影のパートナーとして、一緒に最高の映像を作り上げましょう!

導入までの流れ

STEP1
ご連絡・ご相談

ご予算や、会場、ご希望のイメージなどをお伝えください。
具体的なイメージをお持ちでない場合は、クライアント様のご要望に向けて一緒にプランニングいたします。
まずはお気軽にご相談下さい。

STEP2
打ち合わせ

実際に何をどのように行うかを、企画書、構成演出を元に進めていき、入念な話し合いを重ねます。

STEP3
運営方法の確認

実際の運営に当たっての注意事項や、必要な事などをまとめて、最終確認を行っていきます。

STEP4
設営

当日、場合によっては事前に美術、飼育器具などの設営を行います。どのように搬入、設置を行うかは事前に取り決めておきます。

STEP5
当日運営

当日の本番を運営します。演出プランに応じて当スタッフの配置、運営などの庶務を行います。

STEP6
撤収

運営後の撤収、搬出を行い、終了します。お疲れ様でした。

アフターフォロー

後日、クライアント様のお客様より動物に関しての質問等があればお受けいたします。

「動物と人が共に幸せに生きる未来をつくる」

アニマルプランニングは、皆様のビジョンを形にし、人に笑顔を届けるお手伝いをする会社です。
動物に関する専門知識と豊富な経験を活かし、ペットから野生動物まで幅広く携わり、動物と人が共により良い関係を築ける社会を目指します。

私たちの活動は、以下の3つの柱を軸に展開しています。

1. 動物プロダクション事業
動物に関する深い理解と確かな技術を活かし、制作現場に最適な演出とコーディネートを提供することで、作品にリアリティと深みをもたらします。
動物の安全と福祉を最優先に考えた環境を整え、プロの知識と経験を活かして、動物に負担をかけない演出を実現します。

2. 動物福祉
動物の専門的なケアや飼育サポートを通じて、動物たちが健康で快適に暮らせる環境づくりを支援します。
また、動物福祉の重要性を伝えながら、動物の生態に即した適切な関わり方を広めていきます。

3. 環境・サステナビリティへの取り組み
動物と人が共存できる持続可能な社会を目指し、傷病鳥獣の保護、河川の清掃、エコフレンドリーな活動に積極的に取り組んでいます。
動物たちの命を守ることは、地球の未来を守ることにつながると考えています

「私たちは、動物を『消費する存在』ではなく、『共に生きるパートナー』として尊重し、動物に関わるすべての人々に、より良い選択肢を提案していきます。」

生き物のこと、何でもご相談下さい

※ メールアドレスをお間違えの場合はお返事が届きませんので、お間違えのないようご注意ください。
※ 弊社からのメールが迷惑メールとして処理される場合がございます。迷惑メールフォルダもご確認ください。
※ (*)は必須項目です。必ずご記入ください。

アニマルプランニング

〒599-8128 大阪府堺市東区中茶屋104
TEL 072-204-6296
FAX 072-230-0569